思考プログラムについて

 

思考プログラムとは、好きなことを好きなだけ楽しむための考え方や探求するための方法を学ぶプログラムのことです。

内容は何でも構いません。
ゲーム(TV・PC・ボードなど)、漫画(アニメ・4コマなど)、音楽(鑑賞・演奏など)・・・etc

好きなことを好きなだけとことんやり尽くす。
あなたには出来ますか?

あなたにとっては「できる!」「いつもやってる!」などという声が聞こえてきそうですが、実は皆さんがいつもやっている好きなこととは随分と違います。

例えば、近年ゲーム中毒などという少し強迫観念にも思えそうな言葉をよく耳にします。
これはご家庭でもよく問題になっている「ゲームばかりしている」とか「夜遅くなってもやめない」などよりも、もっと深刻な「自分ではコントロールできないぐらい依存してしまっている」状況のことを指します。

では
なぜ、中毒症状という状況に陥ってしまうのでしょうか?
わかりますでしょうか?

それともうひとつの疑問として
なぜ、プロゲーマーさん達は中毒症状に陥らないのでしょうか?
わかりますでしょうか?

それこそプロゲーマーさん達が中毒症状に陥らない原因がわかれば、あなたはもう中毒症状にはなることはなくなるので親御さんも安心ですね。
ましてや、自分で理解してコントロールできているのですから、もう怒られる心配もなくなるかもしれません。

そして、それらの原因をYoutubeなどで解説動画などを発信すれば、世の中から感謝されるかもしれません。それこそ周りの人からあなたの大切なゲームを邪魔者扱いされることもなくなることでしょう!

素敵だと思いませんか?
思う存分やりたいことをやって、おまけに感謝までされるかもしれません。

思考プログラムとは、そんな風になるかもしれない考え方や深堀(探求)の仕方を知るきっかけになるプログラムです。

考え方は人それぞれで構わないと思いますが、同じ内容のことが起こっても使い方次第では、悲しくもなり、楽しくもなります。
それはあなた次第だということです。

どうせやるなら、叱られない方法で思う存分楽しんだ方がいいじゃないでしょうか?

 

最終更新日:2022/08/29(月)05:57

 

 
 
 

コンテンツ一覧

 
2023 年 9 月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

本日 / 定休日

 
 

ページTopへ